PathCopyCopy Lite ダウンロード





PathCopyCopy Lite は
PathCopyCopyを改造した派生版です。
区別するためにタイトルに「Lite」を付与しています。

次の点を改良しています。

・メニュー項目が分かり易い
 常に先頭側に表示され、項目がセパレータで区切られる。
・コンテキストメニューおよび設定画面で指定したアイコンが正しく表示される
・高DPI対応

また、windows10までの動作確認が取れたので
対応OSは WindowsXP - 10 になります。

ソースはMITライセンスで公開されているため、
実現したいことを実装しました。
素晴らしいソフトウェアを公開されているCharles Lechasseur氏に敬意を表します。



16/11/27

1.1版

オリジナルへの不要なバージョンアップ通知を表示しないように修正

15/10/20

PathCopyCopy Lite 1.0版 リリース







[Star WarsBFβ]結月ベイダー[VOICEROID+ゆっくり実況]

突然ですが、私、パスをコピーするアプリを作りました。

 この人いきなり何言ってんだ
  やろうと思って簡単にできるものじゃないぞ


VISTA以降はSHIFTキーを押しながらコンテキストメニューを表示するとパスをコピーするメニューが表示されますが毎回押すの面倒ですというか必要な場面で何キー押せば良いか忘れてしまいます。

そこで私は考えました。
作れば良いと。

 でもゼロから作るのは面倒ですね
   それ以前に既にあるものを使えば良いんじゃ無いの?

そうですね。でも自在にカスタマイズができる自由の翼が欲しいとは思いませんか?
 
  いえ、別に
   私はちょっと欲しいかな


霊夢さん…

  えっ何ですか?

おめーの席ねーから!!
 
  この人いきなり!! っ!、うわぁぁぁ…
   オタッシャデー

…、というわけで
フォースの力に導かれてPathCopyCopyを改良してみました。

 暗黒面の方ね

PathCopyCopyは追加するメニューの選択、名称の変更、アイコン表示など
非常にカスタマイズのしがいがあるのですが、いくつか不具合があります。
例えば、ユーザが設定したアイコンが正常に表示されない、高DPIに対応していない、
設定メニューがなぜか他のウィンドウの後ろに隠れて表示されることがあるという
致命的では無いが改善すべきことがあります。


PathCopyCopy Liteでは高DPI(例:150%拡大)環境で設定画面は自然な表示になる


PathCopyCopy Liteではコンテストメニューでも自然な表示になる
(なおメニューに表示されている「パスコピー」、「ファイル名コピー」は上記画面のCustom Commandsで追加し、
Commandsにて"Main menu"を有効にすると表示される)



一番気になったのはどこに追加されたメニューがあるのかが分かりにくいことです。
下の図でどこにあるか判別できますか?

 確かに、これは他のメニューに埋もれてしまってパッと見で分かりにくいかも

では上のスナップショットを見て下さい。
違いが分かりますね?
メニューの上の方へ表示され、かつセパレータで区切られているため、直ぐに分かります。


オリジナルのコンテキストメニュー


これで私にとって使いやすいグレイトなツールになりました。Yeah!

 でもさ、その前に改善したいんだったら作者に要望を出せば良かったんじゃ無いの?

いやですね、マキさん。別に英語がに、に、苦手だっただから伝わらなかった訳では無いんですよ。
ちょっとメールを打とうと思ったら膝に矢を受けてしまいましてね…

 はいはい、分かったから落ち着いて

お、おお落ち着いてますとも、別にあわあわあわわわわわ・・・
…、まあこうして図は載せているので意図は伝わるかもしれませんね。
反映されるかどうかは分かりませんが。
 
 まあメンテを考えると反映された方が楽だね


今回の件については
とりあえずやりたいことは実現したので満足しました。

それではご試聴(?)、ありがとうございました

 ありがとうございました



















ここからは職人フィールドというダークサイドのフォースに導かれた者達の世界。
単に使って便利という面以外にもPathCopyCopyには素晴らしい魅力があるので
そこにスポットを当ててみよう。

PathCopyCopyはパスをコピーする良くあるツールであるが
実は利用者サイドでは凡庸に見えても、職人サイドから見ると素晴らしい別の一面が見えてくる。

コンテキストメニューはC++、設定画面はC#、インストーラはInno setupが使用されている。
それぞれ別の言語(Inno setupもある意味では言語である)で作られており、
コードを見ると作者のセンスがいかに優れているか分かる。
C++とC#の連携、Inno setupの使いこなし方、大変参考になる。

作り全体としては優れていたのだが、あと一歩足りない感があったので
実例をゆかりさんに作ってみて貰ったわけだ。
複数の言語の組み合わせのため、普段と異なるアプローチが必要だったが
なんとかできたようだ。

ほぼパーフェクトなのだが、1つだけ詰めが甘いところがあったので
辛口の採点とするならば90点といったところか。

残りの課題は今後に期待しよう。

…ところで、あの饅頭はどこへ行った?
瞬間的にゆかりさんがダースベーダーと化して、フォースCQCで飛ばしたようだが。

[Star WarsBFβ]結月ベイダー[VOICEROID+ゆっくり実況]









inserted by FC2 system